わわわスタッフのやえもんで~す。
「子どもの健康と環境を考える会」で開催する講座のお知らせです。
興味、関心のある方は、是非ご参加下さいね~!!
今年も虫に悩まされる季節が近づいてきましたね〜。
市販の虫よけ剤には「ディート」(化学名:ジエチルトルアミド)という昆虫忌避剤が入っています。
この物質、まれに神経障害や皮膚炎を起こす報告があり、アメリカやカナダなどの海外では子どもの使用について厳しい規制が設けられています。
日本でも、使用上の注意に下記のような記載があります。よ~く守って安全に使いましょうね。
※万一、小児(12歳未満)に使用させる場合には、保護者等の指導監督の下で、以下の回数を目安に使用すること。なお、顔を避けて使用すること。
・生後6ヶ月未満の乳児には使用しないこと
・6ヶ月以上2歳未満→1日1回
・2歳以上12歳未満→1日1~3回
この講座では、アロマオイル(虫が嫌いな香りの精油)を使った虫よけ=虫を寄せ付けないためのスプレー作りをします。
小さなお子さんにも、安心して使えますよ。
(赤ちゃんは直接肌にスプレーしないで、洋服などにスプレーしてね)
この他、今年は へびイチゴ(懐かし〜!!)を使った痒み止めも作っちゃいます
これは、掛川のキウイカントリージャパンへ行った時に教えてもらったの。
何でもそこのスタッフさんは、蚊にさされた後、市販の痒み止め(「ムヒ」だったような…)と自作の物をつけ比べ、自作品のへびイチゴを使った痒み止めのほうが効果あったんだよ〜、と言っていました。
作り方は、簡単でへびイチゴを焼酎(ホワイトリカーでもOK)に浸けておくだけだそうです。ネットで検索すると、へびイチゴと焼酎の割合は5:5とか3:7など様々。浸けておく期間も2週間〜1年間となっていて、なんだかテキトーで大丈夫そうです。
さっそく、今日、担当スタッフがへびイチゴ摘みに行ってくれました。
自宅でホワイトリカーに浸けておいて、講座当日持ってきてくれます。
お楽しみに〜!!
さぁさぁ、講座の詳細をお知らせしますね〜。
日時:5月27日(水)10時〜13時頃
(各自都合に合わせて終了してね)
場所:田原交流センター1F視聴覚室
持ち物:スプレー容器(50ml、30ml各1本・アルコール対応)、計量カップ
小さじ、ハンドタオル、お弁当(ランチする人のみ)
参加費:700円(材料費、お茶菓子代込み)
申し込み:子どもの健康と環境を考える会
メールアドレス:kokenkankai@hotmail.co.jp
虫よけスプレー作りの後は、水車のある長閑な風景を眺めながら、古川周辺をお散歩します。ステキな東屋もあるので、こちらでお弁当をひろげるのもgoodですね〜。お子さん連れでも、OKです。
申し込み〆切りは、5月18日(月)
ご参加お待ちしていま〜す。
※この講座は、しずぎんふるさと環境保全基金の助成を受けて開催します。